Staff
弊社のカメラマンのご紹介をしております。
※カメラマン指名には別途料金を頂戴しております。


Toshiki Nakashima

中島 俊希
Toshiki Nakashima
1979生まれ
「 沢山の方々の“想い”を写し出す」
結婚式とは、映画以上に家族や友人とのつながりが垣間見える本当に 特別な瞬間だと思います。ブライダル写真では記録性以上に 沢山の方々の“想い”を写し出す必要があると考え、日々、その一瞬 一瞬を大切にしながら撮影に臨んでおります。
【プロフィール】
都内の有名ホテル・結婚式場・レストラン等で長年婚礼写真を中心に撮影。撮影時における迅速かつ柔軟な対応には定評があり、婚礼スタッフからの信頼も厚い。動きのある写真や何気ない一瞬を写した写真を得意としている。
【カメラマンインタヴュー】
1)指名がある撮影とない撮影って違いはありますか?
やはり当日に関係性を1から築きながら撮影をさせていただくのと比べると、スムーズにスタートダッシュ出来る感覚はありますね。ただ、私はカメラマン歴もそれなりに長いので、私というよりは、どちらかというとお二人にとっての方が、カメラマン指名は大きく影響してくると思います。カメラマンは当日お二人の一番近いところで常に行動を共にしているので、たとえそれが1回のお打ち合わせだったとしても、当日のお二人のご様子を見ているとやはり安心感を感じていただけているんだなと思います。
2)普段打ち合わせではどんなことを話すんですか?
具体的なリクエストや全体的なコンセプトのようなものがあれば、そのイメージを共有出来るようにしています。あとはお衣裳・小物類・催し物など、お二人にとって特に思い入れがあるものがないかも事前に伺うようにしています。時折、広告系のカメラマンの方とご一緒する機会があると「結婚式ってこんなに早いんですね(苦笑)」と皆さん仰るくらい、結婚式は巻き戻しも出来ない上にもうかうかしているとあっという間に終わってしまうので、お二人にとって思い入れが強いものやシーンを逃さないためにも事前に伺うようにしています。
3)カメラマン指名ができるメリットって何だと思いますか?
最初の質問と少し重複しますが、やはり当日の安心感だと思います。勿論、ご指名をいただかない場合でもお二人には安心して当日を過ごしていただけるよう努めておりますが、最終的には人と人なので、事前にお二人の人となりやバックボーンを知った上で撮影をさせていただけると、それがシャッターを切る僅かなタイミングの違いなどに反映されて、より思い入れのあるお写真やアルバムに仕上がるのかなと思います。
4)普段の撮影で心がけてることってありますか?
多くの場合、挙式当日、特に最初はお二人ともかなり緊張されているので、まずはリラックスしていただくことを心がけています。お二人に当日を楽しんでいただくことは勿論のこと、ご親族やご友人の皆様にとっても「参加して良かった」と感じていただるように、全体を見ながらご配慮が出来るように努めています。
5)ウェディングフォトの面白いところ(いいところ)ってなんですか?
すごく良い表情が撮れた時に一番「やっててよかったな」と感じますね。最初は少し緊張していたお二人が、挙式中のちょっとしたハプニングをきっかけに物凄くいい表情をされて、それがさらに周囲のゲストの皆さんにも伝わって、場全体がすごく素敵な空気になった瞬間は撮っている私にもそれが伝わって、それがそのまま写真にも反映されるので、私自身、写真を現像していて楽しくなってしまいます(笑)
6)最近ハマってることってなんですか?
ダイエットですね(笑)ある日ふと思い立って、運動と食事制限を真剣に始めて、この数ヶ月で10キロ以上痩せました(笑)なので、以前にも増してフットワークが軽くなったなと自分でも感じます(笑)
【編集スタッフMからのご紹介】
漂うベテラン感(実際にベテランです!)、頼れる兄貴感があるカメラマンです!事実、これまでに数多くの会場での婚礼から一般宴会・結納まで幅広い撮影実績があり、「どんな会場へ行かせても、なかしー(中島)なら大丈夫」という安心感があります。緊張で不安な結婚式当日のお二人をしっかりと支えてくれます^^

大熊 謙之
Noriyuki Okuma
1983生まれ
「『楽しかったな』と思っていただけるような撮影」
映像とは異なり、写真は大切な“一瞬”を写し出すものだと思います。 そして写し出された一枚一枚のお写真には、その時の様々な感情を思い起こす力があると信じています。アルバムを開く度に『楽しかったな』と思っていただけるような撮影を心掛けています。
【プロフィール】
ホテルや結婚式場以外にも都内のレストランウェディングを中心に撮影。ドラマティックな瞬間から何気ない瞬間まで逃さないその繊細な感性を活かした、温かみのある写真が魅力。趣味はサッカー観戦。
【カメラマンインタヴュー】
1)指名がある撮影とない撮影って違いはありますか?
やはり僕も人間なので(笑)、結婚式当日の朝に「はじめまして」とスタートするよりも、事前にお二人のお人柄を知った状態でスタート出来るとリラックスして撮影に臨めるというのはあります。おそらくこれは僕だけではなくて、お二人も同じだと思っていて、事前に顔合わせが出来ていると、お二人の表情も最初からほぐれていて、より良い表情が引き出せる気がします。
2)普段打ち合わせではどんなことを話すんですか?
なんでもない世間話をすることもあって、たとえばガンダムの話だったり、ドラゴンボールの話をしたりしたことも過去にはありました(笑)ただ、必ず確認させていただいているのは、お二人と僕との間でイメージを共有することです。たとえば、「ナチュラルな感じ」というリクエストがあっても、お二人がイメージしている「ナチュラル」と僕がイメージしている「ナチュラル」とが必ずしも一致しているとは限らないので、僕が過去に撮影したものや、あるいは他のカメラマンが撮影したインスタを見ながらでもいいので照らし合わせて、齟齬がないようにしています。
3)カメラマン指名ができるメリットって何だと思いますか?
やっぱり事前にお互いの人となりが分かる、顔が見えるというところだと思います。あとはある程度、写真の仕上がりの雰囲気が事前に分かるというのも、写真にこだわりを持たれているお二人にとってはメリットだと思います。やっぱり最終的には好みの世界だと思うので。
4)普段の撮影で心がけてることってありますか?
お二人にリラックスしていただいて、楽しかったなと思っていただけることですかね。指名をいただいた場合は事前にお話も出来るので、お二人も比較的リラックスしていただけていることも多いのですが、お互いに初対面となると、ただでさえお二人は緊張しているので、「僕は味方ですよ!」じゃないですけど(笑)、介添えさんと同じくらいお二人とは近いところにずっといるので、安心して結婚式を楽しんでいただけるように心がけています。
5)ウェディングフォトの面白いところ(いいところ)ってなんですか?
結婚式の数だけ色々なドラマがあるところですかね。僕は知人のプロフィール写真を撮影することもあるのですが、プロフィール写真の撮影の時は1対1ですし、何かコンセプトを決めて撮影しない限りはそこに物語みたいなものはそんなにないんですよね。でも、結婚式ってやっぱりお二人にとっても、ご家族やご友人のみなさんにとっても、人生をも左右する大きなイベントじゃないですか。その日に至るまでの様々な人の想いがぎっしり詰まっている特別な時間だから、映画とかドラマみたいな瞬間を間近で目撃する機会も沢山あって、そんな人生のハイライトを撮影するのが一番面白いなと感じます。
6)最近ハマってることってなんですか?
最近ハマってること…なんだろう…流石にここ数ヶ月で運動不足を感じたので、ちょっと前から近所をランニングしたりする機会が増えたのでそれですかね(笑)そのついでにちょっと近所の風景を写真撮ったりとか、そんなこともしてます。
【編集スタッフMからのご紹介】
勉強熱心で日頃から撮影・現像技術の向上に余念がない、繊細な感性を持ったカメラマンです。お二人を和ませて、リラックスした表情を引き出すのも上手く、絶妙なユーモアも持ち合わせた繊細さんです(笑)温かみのあるほっこりとした結婚式にしたいなというお客様にピッタリだと思います^^
Noriyuki Okuma
Yuichi Takakura

高倉 裕一
Yuichi Takakura
1984生まれ
「笑顔になれる宝物を一緒に」
新しいご家族との特別な一日。ご一緒できることを幸せに思うとともに、わたし自身「おもいっきり撮影楽しんじゃってます!」。記録ではない、記憶に残る写真を残したい。お二人がいくつになっても笑顔になれる宝物を一緒につくりましょう。
【プロフィール】
都内のホテルや結婚式場・レストランを中心に撮影。手際のいい撮影と対応、持ち前の明るさを活かした撮影で、当日の楽しい雰囲気が伝わってくる、色鮮やかな写真が特徴的です。
【カメラマンインタヴュー】
1)指名がある撮影とない撮影って違いはありますか?
撮影している体感としては、ご指名をいただいてもいただかなくても基本的には変わりなく、いつでも全力投球なタイプだと思います(笑)ただ、事前にご指名いただいて、色々なお話をさせていただいて撮影当日を迎えると、一度お会いしていることもあってか「早くお二人に会いたい!」という気持ちが自然と湧き出て、いつもよりワクワクしているかもしれません(笑)
2)普段打ち合わせではどんなことを話すんですか?
結婚式当日の流れを確認しながら、ご希望などを伺います。あとは、たわいもないお話しをさせて頂いてます。限られた時間に少しでもお二人のことが知りたいですし、髙倉という人間を知ってもらいたいです。撮影に限らず、気になることがあれば何でも聞いてくださいね!
3)カメラマン指名ができるメリットって何だと思いますか?
カメラマンは多数在籍しておりますが、ひとりひとり撮り方はけっこう違います。サンプルのアルバムを見ていただくと、お客様の好みのカメラマンがわかると思います。指名をしていただくことで、当日の撮影は安心して任せることができるのではないでしょうか。
4)普段の撮影で心がけてることってありますか?
笑顔です!!自分自身が楽しんじゃってる部分もあるのですが(笑)新郎新婦さんにもこのカメラマンに撮られて楽しかったと思っていただけるよう心がけています。また、全体を通して雰囲気を大事に考えています。結婚式当日は、お友達と馬鹿笑いをしたり、ご家族と感動的な場面があったりと様々なストーリーが巻き起こります。それを写真としていかにリアルに伝えられるかを考えながら撮影をしております。
5)ウェディングフォトの面白いところ(いいところ)ってなんですか?
何と言っても、新郎新婦さんは輝いていますし、つくりものではないドキュメンタリー性も魅力ですね。一組一組まったく違う物語が生まれるので、毎回新鮮な気持ちで撮影をさせて頂いてます。
6)最近ハマってることってなんですか?
少年時代にハマっていた、ギターとLEGOが再燃してます!同じ趣味をお持ちでしたら、ぜひ声をかけてくださいね。
【編集スタッフMからのご紹介】
元美容師という一風変わった経歴を持つ、とにかくポジティブで明るいフォトグラファーです!本人もコメントで言っているように、ご新郎さまとご新婦さまと一緒に結婚式当日を、撮影を楽しむその姿勢が、明るくて楽しい結婚式にしたいというお二人にピッタリです^^
Shuhei Ito

伊藤 周平
Shuhei Ito
1981生まれ
「穏やかな時間をいつまでも残したい」
当日どんな時間を過ごしてどんな気持ちだったか、どんな会話をしたか。アルバムを見返した時に、そのありのままを思い出して欲しい。そんな風に思いながら、一日をご一緒させて頂きます。
【プロフィール】
都内のホテルや結婚式場・レストランを中心に撮影。自然な表情の撮影を得意としており、新郎新婦とゲストへの細やかな気遣いを心がけている。趣味は登山。
【カメラマンインタヴュー】
1)指名がある撮影とない撮影って違いはありますか?
ご指名いただいた時はやはり純粋に嬉しいですし、お二人の写真にかける思いも感じます。写真って気持ちが大事で、お二人の気持ちが乗っているとこちらも乗ってきます。そしてこちらが乗っているとお二人も乗ってくるんです。そういう時って、とっても良い写真が撮れるなと思いますね。
2)普段打ち合わせではどんなことを話すんですか?
お二人がどんな写真をお好みなのかをヒヤリングさせて頂きます。ご希望が特になくても、「当日楽しみにしているのは何か」といったお二人のお気持ちの部分を聞かせていただけると、お二人にとっての良い写真が撮れると思っています。
3)カメラマン指名ができるメリットって何だと思いますか?
お二人に合ったカメラマンを選べることだと思います。カメラマンは当日、長い時間をお二人とご一緒させていただき、たくさんの写真をお写しします。人間同士ですから、どうしても相性が合う合わないということもあるかもしれません。ですから、そういった面で合いそうだなというカメラマンを選んでいただくと良いと思います。事前に顔合わせできることで、カメラマンとしてもお二人の波長に合わせやすいですね。
4)普段の撮影で心がけてることってありますか?
お二人はもちろんのこと、全ての方に素敵なお時間を過ごしていただくことが大切だと思っています。そのために、お二人にも列席者の方にも丁寧に接するようにしています。当日のお時間には限りがありますから、どうしても慌ただしくなってしまう場面もあります。そのような時でも、焦ってしまったり事務的な接し方にならないよう特に気を付けています。
5)ウェディングフォトの面白いところ(いいところ)ってなんですか?
撮影の力量がトータルに求められるので、まず単純に撮ることが楽しいです。定番のシーンなどでは経験値も求められますが、皆様の個性に彩られて毎回違うシーンになりますので、そこが難しくもあり面白いところだと思います。撮影しながら、お二人のストーリーを垣間見て幸せな気持ちになるので素敵な仕事だなと思いますね。
6)最近ハマってることってなんですか?
カクテル。ビールやら焼酎やらが好きだったんですが、年齢のせいでしょうか…。最近は、上品なお酒を嗜むようになりました。
【編集スタッフMからのご紹介】
物静かで、物腰も柔らかく、そっとお二人の傍に寄り添ってくれる、そんな落ち着いた雰囲気を纏ったフォトグラファーです。賑やかに盛り上げるタイプではないので、しっとりと自然体で当日をお過ごしになりたいお二人におすすめなフォトグラファーです^^
他にも経験豊富な個性溢れるカメラマンが在籍しております♪